JR中央線 三鷹 (武蔵野市、吉祥寺)、とある所属税理士の日常 関与先
fc2ブログ

「伝統装身具ネット図鑑」

2017年10月26日  
JR中央線三鷹駅、吉祥寺の税理士事務所、
宮内会計事務所に勤める税理士の卵です。

当事務所の関与先であり、宝飾に関する教育を行う
日本宝飾クラフト学院 様は、世界各国の装身具に関し
非常に充実した膨大な資料を有していらっしゃいます。

そのコレクションを整理し、分類したものをネット上で
写真と簡単な紹介文と共に公開しており、
それをゆっくりと順番に見ていくだけでも楽しいのが、
今回紹介させていただく「伝統装身具ネット図鑑」です。

宝飾関係の仕事をされている人はもちろんのこと、
画家、デザイン関係、イラストレーターや漫画家、
そして私のように特に職業や日常生活の部分では
宝飾品にも装飾品にもあまり縁がないような人でも
画像を眺めているだけで十分に楽しめます。

もちろん、装飾品の歴史等に強い興味をお持ちの方や
宝飾関係やデザイン関係の仕事をされているような人は、
より一層、楽しめるサイトなのではないかと思います。

内容は現在も拡充中で、コレクションの主だったところが
掲載されるのは3年後を予定しているということです。

興味を覚えたという方は、是非一度、ご覧ください。


伝送装身具ネット図鑑こちら から

カテゴリ : 関与先
テーマ : 日記 ジャンル : 日記

商品名は「和みゆたか」とのこと

2017年10月18日  
JR中央線三鷹駅、吉祥寺の税理士事務所、
宮内会計事務所に勤める税理士の卵です。

今回は、関与先紹介のエントリーになります。

当事務所の関与先法人である ㈱AVELIA 様が
2年をかけて開発されたという主要商品が、
下にその商品紹介ページのスクリーンショットを
貼り付けている 「豊潤青汁 和みゆたか」です。

豊富な栄養素をオールインワンで摂取できる上に
カフェイン含有量が少ない等、厚生労働省推進の
マタニティーマークタイアップの商品でもあり、
今年の12月31日まではそのタイアップを記念した
キャンペーン価格での販売をしていらっしゃいます。

どのような栄養を含んでいるかなどの商品の詳細や
キャンペーンの具体的な内容などの情報は
下記の画像をクリックした先の「商品紹介ページ」
もしくはその下のリンク先である「公式ページ」を
ご覧いただければと思うのですけれども、
一度お試しいただければ「和みゆたか」の良さは
誰にでもお分かりいただけるはずだという、
絶対の自信のある商品だということです。

リンク先には商品紹介の動画もあります。


「豊潤青汁 和みゆたか」 公式ページはこちら

カテゴリ : 関与先
テーマ : 日記 ジャンル : 日記

株式会社AVELIA 様

2016年09月16日  
吉祥寺(武蔵野市、三鷹市)の税理士事務所、
宮内会計事務所に勤める税理士の卵です。

今回は、今年の1月に新たに起業され、
当事務所の関与先となられた法人を
紹介させていただきたいと思います。

栄養補助食品の開発・製造・販売や、
フルサイズ一眼レフでの本格的地上撮影、
ドローンを使っての4K画像での空撮などを
行っている会社、株式会社AVELIA様です。

本社所在地は東京都世田谷区上野毛。

主要商品である健康補助食品については
現在商品開発がほぼ終わっている段階であって、
まだ販売は開始されていないのですが、
近日、下記リンク先の会社ホームページや
ネットショップ等での販売が始まる予定です。

設立登記から創業計画書の作成、
会計ソフトの設定と初期データの入力も含めて、
当事務所で関与させていただいています。


会社本体と空撮事業、2つのホームページの
スクリーンショットを下に貼っておきます。

画像をクリックするとそれぞれのサイトが
別ウィンドウで開きますので、
よろしければ是非、ご覧ください。






カテゴリ : 関与先
テーマ : 日記 ジャンル : 日記

7周年、おめでとうございます!

2016年04月15日  
吉祥寺(武蔵野市、三鷹市)の税理士事務所、
宮内会計事務所に勤める税理士の卵です。

当事務所の関与先様の株式会社AGT様が
渋谷区神宮前に移転して実店舗を構えてから
7年になることを記念した周年イベントが
明日明後日の土日に開催されます。

このイベント自体は招待状を持っていなければ
入れないのでこのエントリを読んだことで
興味を持たれた方には申し訳ないのですが、
通常の営業日に行っていただくしかないのですけれど、
ともあれ、ex’position の7周年、おめでとうございます。

さて、このブログでは今年の1月から4回に分けて
消費税法に規定する「輸出物品販売場」、
つまりいわゆる「免税店」についてその概要と
許可申請の方法を説明してきました。

第1回第2回第3回第4回

その話をするにあたって「第1回」の冒頭に書いた
私が免税店の許可申請をした顧問先というのが、
実はこの ex’position(㈱AGT)様なのです。

神宮前という場所柄や扱っている商品もあって
許可は比較的早めに下りましたので、
現在、こちらの店舗のショーウィンドウには
免税店の許可を受けていることを示す
「JAPAN. Tax-Free Shop」のロゴが
下の写真のように掲示されています。

これから10周年、15周年、20周年と
順調に歴史を重ねていかれますように、
当事務所としても今後とも微力ながら
最大限のサポートをさせて
いただければと思っています。


公式サイトはこちらです

カテゴリ : 関与先
テーマ : 日記 ジャンル : 日記

㈱天内鋼業 様のホームページ

2016年01月28日  
吉祥寺(武蔵野市、三鷹市)の税理士事務所、
宮内会計事務所に勤める税理士の卵です。

当事務所の関与先法人の1つである
横浜市旭区に工場を構える鉄筋加工組立会社、
株式会社 天内鋼業(あまないこうぎょう)様が
ホームページを開設されましたので
この場を使って紹介させていただきます。

会社としてのモットー、会社概要に事業内容、
求人情報とお問い合わせフォームという
シンプルな内容ながら必要なことは掲載され、
良いサイトになっているなと感じております。

よろしければ皆さんもお時間のある時にでも
下記のリンクから同社のホームページを
覗きに行っていただければ嬉しいです。

株式会社 天内鋼業 ホームページ
株式会社 天内鋼業 ホームページ

カテゴリ : 関与先
テーマ : 日記 ジャンル : 日記

TKCサプライWebショップ

2015年11月04日  
吉祥寺(武蔵野市、三鷹市)の税理士事務所、
宮内会計事務所に勤める税理士の卵です。

当事務所の推奨する会計ソフトである㈱TKC製の
「FX2」「DAIC2」もしくは「e21まいスター」を
ご利用いただいている関与先様に向け、
新たに「TKCサプライWebショップ」
サービスの提供が本日から始まります

これは従来より自社HP作成支援サービスを始めとして
様々なコンテンツを提供させていただいていた
「玉手箱」サービスを拡充させるものであり、
内容はその名の通り、関与先企業様専用の通販サイトです。

ここで扱われるアイテムは、以下のカテゴリのもの。

 ①文具・事務商品
 ②ファイル
 ③コピー用紙・オフィス家電
 ④オフィス生活用品
 ⑤専門・作業用品
 ⑥販促用品・包装用品
 ⑦オフィス家具


決済方法は以下の3つからの選択です。

 ①クレジットカード決済(VISA、Master)
 ②コンビニエンスストア決済(前払い)
 ③銀行決済(前払い)


一般的なWeb通販に比べると
やや使い勝手が悪いかもしれませんが、
オフィス用品や包装用品等といったものを
TKC特別価格で購入できるのは
このサービスを利用するメリットと言えるでしょう。

その他の小売店舗や通販サイトと
価格などをご比較いただいて、
これは使えると思われたならば
是非、ご利用してみてください。

少しでも皆様の経費削減の
お手伝いができれば、幸いです。

当事務所の関与先様でこのサービスの
ご利用方法で分からないことなどありましたら、
お気軽に監査担当などにお問い合わせください。


カテゴリ : 関与先
テーマ : 日記 ジャンル : 日記

八王子市松が谷の「お好み焼き 竹とんぼ」

2015年10月11日  
吉祥寺(武蔵野市、三鷹市)の税理士事務所、
宮内会計事務所に勤める税理士の卵です。

当事務所の関与先である八王子市松が谷の
「お好み焼き 竹とんぼ」様をお借りして、
先週末の夜、職員の慰労会が開かれました。

とはいえ、別に宮内会計事務所だけで
お店を貸し切ったというようなわけではなくて、
職員全員が仕事後にあくまで普通に
お店を利用させていただいたのです。

私は少し遅れて合流したのですが、
広島風お好み焼きに関西風お好み焼き、
たこ焼きなど、美味しくいただきました。

その他にも、もんじゃ焼きや鉄板焼きなど
美味しいメニューが様々あります。

その「竹とんぼ」様ですが、実は今晩6時半から
TV東京で放送される日曜夜の特番の
人気企画の1つである「バイキング家族4」に
同店が出演されているのだそうです。

特にご予定がなければ皆様も是非、
本日18時半にはTV東京に
チャンネルを合わせてみてください。




カテゴリ : 関与先
テーマ : 日記 ジャンル : 日記

祝、リニューアルオープン!

2015年10月10日  
吉祥寺(武蔵野市、三鷹市)の税理士事務所、
宮内会計事務所に勤める税理士の卵です。

当事務所の関与先である株式会社AGT様は
東京都渋谷区神宮前2-31-4で、
ex'position というショップを経営されています。

先日、社長との打ち合わせがあったのですが、
ちょうど先月末から今月頭にかけて
店舗の内装工事を行われたところで
3日にリニューアルオープンしたばかりでしたから、
せっかくなのでじっくりと店内を拝見いたしました。

店舗デザイン等には素人なので
深いことはまるで言えないのですけれども、
随所に社長のこだわりが感じられて
スッキリとした風通しの良さを感じました。

せっかくですので今回のエントリの最後に
当日撮らせていただいた店舗の写真と、
所在地の地図を貼らせていただきます。

神宮前は遠くてなかなか行けないという人には、
単独のもの楽天市場への出店という
2つのネット通販も運営されていますので、
どんな商品を扱っているのかなどは
そちらをご覧いただければ分かるかと思います。

原宿、神宮前辺りにショッピングに出かける方は、
よろしければ一度、こちらまで
足を延ばしてみられてはいかがでしょうか。

改装後のex'position


カテゴリ : 関与先
テーマ : 日記 ジャンル : 日記

株式会社アソシエイツ様を掲載しました

2015年10月06日  
吉祥寺(武蔵野市、三鷹市)の税理士事務所、
宮内会計事務所に勤める税理士の卵です。

当事務所ホームページの「お客様の声」コーナーに、
日本宝飾クラフト学院 (株式会社アソシエイツ) の
学院長でいらっしゃる 大場よう子 先生から
いただいたご推薦文を掲載しました。

大場先生、ご寄稿いただき、ありがとうございます。

今回の「お客様の声」原稿と一緒にいただいた、
学校紹介の文章がありますので、
こちらにそれを掲載させていただきます。

ジュエリーのプロになりたいという方だけでなく
趣味でアクセアサリーを自作したいというような方も、
専門的な技術などを学ぼうとされるのであれば、
ジュエリータウン御徒町に本校を構える
日本宝飾クラフト学院 で学ばれるということを
選択肢の1つとして考えられてはいかがでしょうか。




皆さんはジュエリーやアクセサリーに
どんなイメージをお持ちですか?

ジュエリー・アクセサリー産業界は
華やかで夢のある仕事で、
憧れている方も沢山いらっしゃると思います。

確かにジュエリーには 多くの魅力があります。

宝石をじっと見ているとその宝石の誕生にまでも
想いが馳せ、つい引き込まれそうになる
気持ちになることさえもあります。

また、自分でデザインを描き、
自分で作っていくプロセスは、
心をウキウキ、 ときめかせるものがあります。

上手に出来上がったリングやペンダント等を
手渡す時もまた格別です。

ジュエリーを上手にコーディネートすることにより、
表現やしぐさが急にイキイキすることもあり、
そんな時はこちらまで うれしくなってしまいます。

このように大きな魅力をもった世界ですが、
デザインし制作する作業は
大変根気がいるということです。

また、コーディネーターとして信頼を得るためには、
バックグラウンドとしての専門知識と
デザイン・技術ノウハウが 必要です。

ジュエリー・アクセサリーで一番大切な資質は、
コツコツと一歩一歩積み上げていく ねばり強さです。

それさえあれば後は私たちにおまかせください。

長年にわたる 実践教育の中で鍛え上げられた
カリキュラムと経験豊富な講師陣、
そして質・量とも No.1のテキストが
皆さんをプロへの世界へと導きます。



<日本宝飾クラフト学院 様のホームページはこちら

カテゴリ : 関与先
テーマ : 日記 ジャンル : 日記

開店、おめでとうございます

2015年09月13日  
吉祥寺(武蔵野市、三鷹市)の税理士事務所、
宮内会計事務所に勤める税理士の卵です。

私の勤務先である宮内勝彦税理士事務所の関与先、
株式会社HANBA様がこのたび港北ニュータウンの
センター北駅に店を出すことになりました。

そのオープニングパーティーが11日夜にあり、
ご招待を受け仕事終わりにお邪魔してきました。

美味しい料理と会話を楽しんでいたら
あっという間に時間が過ぎてしまい、
気が付けばアパートに変える為の終電に
ギリギリのタイミングにまでなってしまいました。

翌日(12日)も仕事の予定が入っていたので、
さすがに帰らないというわけにはいきません。

ちょっと残念でしたが……

料理の写真はあまり撮れなかったのですが、
その中の1枚を店の外観と一緒に貼っておきます。

皆様も港北ニュータウンに行くことがあれば、
横浜市営地下鉄のセンター北駅前にある
Suzu nonna に是非、お立ち寄りください。





カテゴリ : 関与先
テーマ : 日記 ジャンル : 日記

事務所のHPはこちらから
プロフィール

管理者:tap

JR中央線、三鷹にある税理士事務所、宮内会計事務所に勤める所属税理士のブログです。
仕事やプライベートを通じて思ったことなどを綴っています。


[ tapのプロフへ ]
税法・会計etc. 過去ログ倉庫

過去に書いてきたエントリの内、税法や会計などに関する話題で特に大事だろうと思うものを抜粋して別途掲載している、部分的ミラーサイトのような別ブログです。

最近投稿した記事

  全タイトルを表示
月別アーカイブ
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリ一覧
リンク

私の尊敬する経営者の一人、㈱AGTの社長が書かれているブログです。
写真もふんだんに使われていますし、見て楽しく、読んで楽しいブログだと思います。
私も、いつかこんなジュエリーを誰かに贈る日が来るのでしょうか……?



国税庁

税務行政に関する企画・立案。国税局・税務署の指導監督省庁です。


国税庁タックスアンサー

各種税金の仕組みや届出書、様式の説明、用語解説や各地の税務相談室の案内を記した国税庁サイト内のコーナーです。キーワード検索もできます。


内閣府

Topページの下部に、政府税制調査会のページへのリンクがあります。そこに掲載されている議事録などから、今後の税制改正の動向を知ることができます。


国税不服審判所

国税に関する法律に基づく処分に係る審査請求について裁決を行い、納税者の正当な権利利益の救済を図る機関です。ネット上で判例集が利用できます。



宮内会計事務所

吉祥寺にある税理士事務所。私の勤務先です。



最新のトラックバック
RSSリンクの表示
FC2ブックマーク
Ranking
QRコード
QR
管理者
  • 管理画面