クラシカ・サンセバスチャン 2018
2018年08月09日
JR中央線三鷹駅、吉祥寺の税理士事務所、
宮内会計事務所に勤める税理士の卵です。
スペインとフランスの北部国境地域というのは
独自の言語や文化を持つバスク地方であり、
そこは昔から独立運動などもあるくらいですが、
そんなバスク地方の最大のワンデーレースが
リゾート地であるサン・セバスチャンを中心に
8の字を描くように設定されたコースを走る
クラシカ・サンセバスチャンになります。
そんなクラシカ・サンセバスチャンが先の土曜に
J-Sportsで生中継で放送されました。
ここ数年は放送されなかったレースですので、
私もかなり久しぶりにサンセバスチャンの
風景を視聴しましたが、いつ観ても、
一度行ってみたくなる綺麗なところです。
レースは1週間前にシャンゼリゼにゴールした
ツール・ド・フランスで大活躍した選手達が
大勢出場していたのですけれども、
途中で大きな落車も発生してかなりの怪我を
負ってしまったのではないかと思わしき
選手も中にはいたりして心配されます。
複数の厳しい山岳があって獲得標高が多く、
総合系や山岳系の選手が活躍するのが
サンセバスチャンの特徴となるわけですが、
今年優勝したのは、まさにそのツールで
山岳ステージを2勝して最終山岳賞を獲った
クイックステップ・フロアーズのエース、
ジュリアン・アラフィリップとなりました。
ツール後の巡業の疲れも残っていたという
アラフィリップでしたが、それでもこれは
順当な勝利であったと言えると思います。

公式サイトはこちらから
宮内会計事務所に勤める税理士の卵です。
スペインとフランスの北部国境地域というのは
独自の言語や文化を持つバスク地方であり、
そこは昔から独立運動などもあるくらいですが、
そんなバスク地方の最大のワンデーレースが
リゾート地であるサン・セバスチャンを中心に
8の字を描くように設定されたコースを走る
クラシカ・サンセバスチャンになります。
そんなクラシカ・サンセバスチャンが先の土曜に
J-Sportsで生中継で放送されました。
ここ数年は放送されなかったレースですので、
私もかなり久しぶりにサンセバスチャンの
風景を視聴しましたが、いつ観ても、
一度行ってみたくなる綺麗なところです。
レースは1週間前にシャンゼリゼにゴールした
ツール・ド・フランスで大活躍した選手達が
大勢出場していたのですけれども、
途中で大きな落車も発生してかなりの怪我を
負ってしまったのではないかと思わしき
選手も中にはいたりして心配されます。
複数の厳しい山岳があって獲得標高が多く、
総合系や山岳系の選手が活躍するのが
サンセバスチャンの特徴となるわけですが、
今年優勝したのは、まさにそのツールで
山岳ステージを2勝して最終山岳賞を獲った
クイックステップ・フロアーズのエース、
ジュリアン・アラフィリップとなりました。
ツール後の巡業の疲れも残っていたという
アラフィリップでしたが、それでもこれは
順当な勝利であったと言えると思います。

公式サイトはこちらから