JR中央線 三鷹 (武蔵野市、吉祥寺)、とある所属税理士の日常 ミラノ~サンレモ 2022
fc2ブログ

ミラノ~サンレモ 2022

2022年03月23日  
JR中央線、三鷹、吉祥寺の税理士事務所、
宮内会計事務所に勤める所属税理士です。

伝統と格式を誇る5つのワンデイレース、
「モニュメント」2022年の最初を飾るのは、
春を告げるレースとして「ラ・プリマヴェーラ」
とも呼ばれるミラノ~サンレモになります。

このレースは、全長293キロメートルという
ワンデイ最長を誇る過酷なレースでもあります。

一方で、ここで勝利を収めることで
得られる名誉は相当なものでもあるので、
脚質的にこのレースで勝てる可能性のある
多くのビッグネームが、毎年、出走してきます。

そんな今年のミラノ~サンレモはバーレーンメリダの
エース、マテイ・モホリッチが、最後の登りの後の
ダウンヒルでかけたアタックにより、見事に優勝。

好調のポガチェアルやログリッチは残念でしたが、
モホリッチは彼らと同じスロベニア出身の選手であり、
現ナショナルチャンピオンでもありますから、
スロベニア的には喜ばしい結果でしょう。

自分の得意なところで積極的に攻めに
出て行く姿勢というのは応援したくなりますし、
モホリッチ、これは、良い勝利でした。


公式サイトはこちらから

カテゴリ : 日記
テーマ : 日記 ジャンル : 日記

コメント

非公開コメント

事務所のHPはこちらから
プロフィール

管理者:tap

JR中央線、三鷹にある税理士事務所、宮内会計事務所に勤める所属税理士のブログです。
仕事やプライベートを通じて思ったことなどを綴っています。


[ tapのプロフへ ]
税法・会計etc. 過去ログ倉庫

過去に書いてきたエントリの内、税法や会計などに関する話題で特に大事だろうと思うものを抜粋して別途掲載している、部分的ミラーサイトのような別ブログです。

最近投稿した記事

  全タイトルを表示
月別アーカイブ
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリ一覧
リンク

私の尊敬する経営者の一人、㈱AGTの社長が書かれているブログです。
写真もふんだんに使われていますし、見て楽しく、読んで楽しいブログだと思います。
私も、いつかこんなジュエリーを誰かに贈る日が来るのでしょうか……?



国税庁

税務行政に関する企画・立案。国税局・税務署の指導監督省庁です。


国税庁タックスアンサー

各種税金の仕組みや届出書、様式の説明、用語解説や各地の税務相談室の案内を記した国税庁サイト内のコーナーです。キーワード検索もできます。


内閣府

Topページの下部に、政府税制調査会のページへのリンクがあります。そこに掲載されている議事録などから、今後の税制改正の動向を知ることができます。


国税不服審判所

国税に関する法律に基づく処分に係る審査請求について裁決を行い、納税者の正当な権利利益の救済を図る機関です。ネット上で判例集が利用できます。



宮内会計事務所

吉祥寺にある税理士事務所。私の勤務先です。



最新のトラックバック
RSSリンクの表示
FC2ブックマーク
Ranking
QRコード
QR
管理者
  • 管理画面