JR中央線 三鷹 (武蔵野市、吉祥寺)、とある所属税理士の日常 ツール・ド・ラ・プロヴァンス 2022
fc2ブログ

ツール・ド・ラ・プロヴァンス 2022

2022年02月19日  
JR中央線、三鷹、吉祥寺の税理士事務所、
宮内会計事務所に勤める所属税理士です。

J-Sports の自転車ロードレース中継放送、
2022年の第2弾はツール・ド・ラ・プロヴァンス。

初日、短距離の個人TTであるプロローグで始まり、
その後は全部で3ステージという4日間のレースで、
なかなかの豪華さのメンバーが出場していて、
繰り広げられた勝負も、かなり面白いものでした。

そんな大会において、最終日の登りゴールを制して
ステージ勝利を挙げて総合優勝も獲得したのが、
アルケア・サムシックのナイロ・キンタナ。

最近は、それこそ怪我などの事情もあって今一つ
ぱっとしない成績しか残せていないキンタナですが、
今年はこの大会の優勝をいいきっかけにして、
是非とも、良い成績を残してほしいものです。

キンタナ、好きな選手の1人なので。

一方で、今回出走選手の中では私の一押しだった
クイックステップ・アルファヴィニルのアラフィリップは、
最後の登りでキンタナに引き離されて総合2位で
終わっています(ポイント賞は手にしていますが)。

アラフィリップが優勝ができなかったのは残念ですが、
ともあれ今はキンタナの優勝を喜びたいと思います。


公式サイトはこちらから

カテゴリ : 自転車レース
テーマ : 自転車ロードレース ジャンル : スポーツ

コメント

非公開コメント

事務所のHPはこちらから
プロフィール

管理者:tap

JR中央線、三鷹にある税理士事務所、宮内会計事務所に勤める所属税理士のブログです。
仕事やプライベートを通じて思ったことなどを綴っています。


[ tapのプロフへ ]
税法・会計etc. 過去ログ倉庫

過去に書いてきたエントリの内、税法や会計などに関する話題で特に大事だろうと思うものを抜粋して別途掲載している、部分的ミラーサイトのような別ブログです。

最近投稿した記事

  全タイトルを表示
月別アーカイブ
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリ一覧
リンク

私の尊敬する経営者の一人、㈱AGTの社長が書かれているブログです。
写真もふんだんに使われていますし、見て楽しく、読んで楽しいブログだと思います。
私も、いつかこんなジュエリーを誰かに贈る日が来るのでしょうか……?



国税庁

税務行政に関する企画・立案。国税局・税務署の指導監督省庁です。


国税庁タックスアンサー

各種税金の仕組みや届出書、様式の説明、用語解説や各地の税務相談室の案内を記した国税庁サイト内のコーナーです。キーワード検索もできます。


内閣府

Topページの下部に、政府税制調査会のページへのリンクがあります。そこに掲載されている議事録などから、今後の税制改正の動向を知ることができます。


国税不服審判所

国税に関する法律に基づく処分に係る審査請求について裁決を行い、納税者の正当な権利利益の救済を図る機関です。ネット上で判例集が利用できます。



宮内会計事務所

吉祥寺にある税理士事務所。私の勤務先です。



最新のトラックバック
RSSリンクの表示
FC2ブックマーク
Ranking
QRコード
QR
管理者
  • 管理画面