JR中央線 三鷹 (武蔵野市、吉祥寺)、とある所属税理士の日常 ティレーノ~アドリアティコ 2022
fc2ブログ

ティレーノ~アドリアティコ 2022

2022年03月19日  
JR中央線、三鷹、吉祥寺の税理士事務所、
宮内会計事務所に勤める所属税理士です。

自転車ロードレースの本場であるヨーロッパが
本格的に春のクラシックシーズンに入る手前、
シーズン全体の調整レースとしても有力選手が
多く参加する2つのステージレースの1つが、
イタリア半島を横断する、ティレノ~アドレアティコ。

全7ステージで戦われるこのレース、今年は、
これまで好調ぶりをいかんなく発揮している
UAEチームエミレーツ のタデイ・ポガチャルが、
無双と呼ぶにふさわしいような大活躍を見せました。

正直、これは誰も彼には勝てないと思わせられる
圧倒ぶりを見せつけて総合優勝を獲得しています。

今年のポガチャルで心配になることといえば、
春先からこんなに調子が上がっていて、
これからの大勝負に結果を出せるのかということ。

彼ならばそんな心配を吹き飛ばすくらいの走りを
これからの各レースでどんどん見せる気もしますが。

裏開催だったパリ~ニースで同じスロベニアの
ライバル(年齢はちょっと離れていますが)である
ユンボ・ヴィスマのプリモシュ・ログリッチも
好調っぷりを示して総合優勝を遂げていました。

今年の自転車ロードレース、特にグラン・ツールも、
この2人を中心に動くんだろうなと思えます。


公式サイトはこちらから

カテゴリ : 自転車レース
テーマ : 音楽のある生活 ジャンル : 音楽

コメント

非公開コメント

事務所のHPはこちらから
プロフィール

管理者:tap

JR中央線、三鷹にある税理士事務所、宮内会計事務所に勤める所属税理士のブログです。
仕事やプライベートを通じて思ったことなどを綴っています。


[ tapのプロフへ ]
税法・会計etc. 過去ログ倉庫

過去に書いてきたエントリの内、税法や会計などに関する話題で特に大事だろうと思うものを抜粋して別途掲載している、部分的ミラーサイトのような別ブログです。

最近投稿した記事

  全タイトルを表示
月別アーカイブ
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリ一覧
リンク

私の尊敬する経営者の一人、㈱AGTの社長が書かれているブログです。
写真もふんだんに使われていますし、見て楽しく、読んで楽しいブログだと思います。
私も、いつかこんなジュエリーを誰かに贈る日が来るのでしょうか……?



国税庁

税務行政に関する企画・立案。国税局・税務署の指導監督省庁です。


国税庁タックスアンサー

各種税金の仕組みや届出書、様式の説明、用語解説や各地の税務相談室の案内を記した国税庁サイト内のコーナーです。キーワード検索もできます。


内閣府

Topページの下部に、政府税制調査会のページへのリンクがあります。そこに掲載されている議事録などから、今後の税制改正の動向を知ることができます。


国税不服審判所

国税に関する法律に基づく処分に係る審査請求について裁決を行い、納税者の正当な権利利益の救済を図る機関です。ネット上で判例集が利用できます。



宮内会計事務所

吉祥寺にある税理士事務所。私の勤務先です。



最新のトラックバック
RSSリンクの表示
FC2ブックマーク
Ranking
QRコード
QR
管理者
  • 管理画面